スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2010年04月05日

特産品を使って地元家庭料理体験

こんにちはパー

今回ご紹介するのは・・・これっカメラ



おしゃべり・お世話好きのお母さんと楽しく垂水市の食材を使って地元の家庭料理を作るプログラムですムフッ食事キラキラ


   食事特産品を使って地元家庭料理体験日本茶

特産品のインゲンキヌサヤ他、新タマネギヒメアマエビなどなどなど・・・ムフッハート

はっきり言って、かなりのボリュームですビックリ!!!!

写真のヒメアマエビのかき揚げは、サックサクでしたよニヤリグッキラキラ(既に試食してますハート

地元の主婦情報がたくさん聞ける可能性大なので、お土産情報やなどどんどん聞き出してくださいねムフッグッUP

お帰りはお家でも作れるようにレシピをお渡しするのでご安心を・・・ウインクチョキ

楽しい時間と美味しい料理を体験しに垂水へお越しください葉っぱ

  


Posted by 垂水市観光地域産業活性化協議会 at 17:54 Comments(1) たっぷい ずんばい たるみず体験フェスタ
 
2010年04月05日

☆椿油でリップクリームと石けん作り体験★

こんにちは (^O^)/

4月に入り、何かとドタバタしている日々が続いているのではないでしょうか汗!?
天候も寒かったり、暖かかったり・・・困ったなしずく

なんか、「癒されたい・・・若葉って思うことありますよねピカッ

そんなとき、猿ヶ城渓谷森の駅たるみずを中心に行う「たっぷい・すんばい・たるみず体験フェスタ」のプログラムには癒される「ほっハート」とする体験プログラムも多いのでHPをのぞいてみて下さいムフッキラキラ

17体験プログラムで今回ご紹介するのは、

桜椿油リップクリームと石けん作り体験桜!!!!!!

この体験で使用する椿油は100パーセント垂水産なんですよウインクUPキラキラ
垂水でも椿油が出来ちゃうんですチョキ

この椿油を使ってリップクリームと石けんを作るのですが、材料にアロマオイルを使う事で癒しの時間にもなると思います猫若葉
案内人でもあるアロマセラピストの先生と自分の好きなオイルを選べるという事なので、オリジナルのものが出来ると思いますムフッチョキ

地元の産業祭で体験ブースを設けたのですが、女性はもちろんそれ以外に男性の方にも興味をもって頂けましたビックリ音符音符



「奥さんにプレゼントプレゼント」といって作られる方もいらっしゃいましたハートハート

お子様でも簡単に体験でき、すてきなものが出来ますのでぜひご参加申し込みくださいキラキラ

  


Posted by 垂水市観光地域産業活性化協議会 at 13:28 Comments(0) たっぷい ずんばい たるみず体験フェスタ
 
< 2010年04>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
垂水市観光地域産業活性化協議会