スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2010年04月30日

始まりました『たっぷい ずんばい たるみず体験フェスタ』

初日のプログラムは、
南日本新聞の世間遺産の連載でお馴染み
東川隆太郎先生と歩く
「垂水市の知られざる名所と風景を探して」です。
私も垂水市を隅々まで回ったつもりでしたが、
今回のはまさに知られざるコースビックリでした。
どうして東川さんは、
地元の人でも知らないような事を御存じなんでしょうかねUP
不思議です肯く
今回はお土産に、復刻版「ろっべ団子」を食べていただきました。
黒蜜が入って、とっても美味しいですよ。ムフッ
以下の写真は先日に世間遺産に認定された塩田記念碑です。
  

Posted by 垂水市観光地域産業活性化協議会 at 17:53 Comments(0) たっぷい ずんばい たるみず体験フェスタ
 
< 2010年04>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
垂水市観光地域産業活性化協議会